1.質問内容はまず調べましょう Edit

wiki内で該当の項目があるか確認ください Edit

プレイ中の動作で解り辛い事 → よくある質問 or 公式FAQ
載ってそうだけど該当ページがわからない → サイト内検索

  • 調べても記載されてない・解決しない・分からないままなら、2へ。

2.質問と回答の注意事項 Edit

質問者の心得 Edit

  • 下記のような質問は禁止します。
    • 運営会社の定める規約に反する行為に関する質問
    • 公開されていない情報に関する質問
    • 明確な答えがだせないアンケート的な質問 (例:新規登録・イベントいつですか?)
    • wikiの編集に関する質問、提案はこちらではなく、編集者用掲示板に書き込みをお願いします。
  • 質問する際は以下のことに注意して書き込みをしましょう。
    • 質問内容を具体的に書きましょう。
    • 誹謗・中傷・煽り行為は禁止です。
  • 回答をいただけた場合はお礼の書き込みを忘れないようにしましょう。
    • 問題が解決したらお礼を兼ねた報告をなるべく行いましょう。同様の問題を抱えている方の参考にもなります。

回答者の心得 Edit

  • よくある質問序盤の手引きに載っている質問や過去ログに答えがある質問の場合、なるべく解決方法記載ページへ誘導するか文章をコピペするとスムーズに解決します。
  • 明確な答えが出せない場合は、書き込まないようにしてください。
  • 誹謗・中傷・煽り行為は禁止です。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 11月末にある天下統一ガチャを回すか、年末年始まで待つかのどっちかで悩んでるんですが、ガチャ回すならどちらがいいでしょうか? -- [x1uS5lTsjEM] 2022-11-08 (火) 22:52:32
  • お金に困っているのですが、現在開催中のスタミナ半減以外で効率よく稼げるイベントなどありますでしょうか?みなさんは連合で金山UPなど発動してもらい周回しているかなど教えて欲しいです -- [Mtee9JTUjt.] 2022-11-11 (金) 00:22:51
  • 金山UP -- [G2uMGaAeF9Q] 2022-11-11 (金) 22:34:43
    • ミスったw上記コメントに対してです。 -- [G2uMGaAeF9Q] 2022-11-11 (金) 22:39:20
    • 連合で金山UPはしたことないですね。金欠は仕様がないので地道にやってくしかないかと。以前は遠征イベントを周回すると結構稼げたのですが・・・ -- [G2uMGaAeF9Q] 2022-11-11 (金) 22:43:45
      • 遠征イベントか豊穣の地スタミナ半減で周回して稼ぐしかなさそうですね。イベントなど知れてよかったです。ありがとうございました! -- [Mtee9JTUjt.] 2022-11-14 (月) 20:09:21
  • 奥宴歳時記に無い過去イベントで配布されたキャラはもう手に入らないのでしょうか。復刻等あるのでしょうか? -- [hHAmKsbK9mQ] 2022-11-17 (木) 13:47:11
    • 奥宴歳時記=復刻だから、追加されるものは順次追加されるだろうけど、時期は不定。
      あとコラボ系は追加されたことがないから復刻することがあるのかは不明(ガチャキャラも)。 -- [3ABucSc1kxo] 2022-11-17 (木) 16:59:49
      • ありがとうございます。
        気長に待ちます。 -- [hHAmKsbK9mQ] 2022-11-18 (金) 00:09:19
  • 基本的にこのゲームって支援キャラの支援先って、行動順以外だと選ばない感じですかね?システム周りをまだ理解しきれてないのですが、回復を飛ばしたい相手以外に回復が飛んでいきます… -- [r0ncTVNTHkM] 2022-11-24 (木) 08:09:44
    • 「次の行動順のキャラに支援」は完全固定。HPが減っているキャラに優先して回復を飛ばすとかそういうことは出来ない。
      なので回復が必要になるキャラがいるなら、最初の配置の段階で支援範囲に含まれるように配置するしかない。
      このゲームはそういう風に配置が重要で、そのためにキャラ配置を検討するパズルゲームみたいな側面が強い。 -- [3ABucSc1kxo] 2022-11-24 (木) 19:20:56
  • すいません ページ内を見てもうまく見つけることができないので 絆レベルとはどういうところで見てあげることができるのでしょうか -- [.GNpbQ.AzBA] 2022-11-26 (土) 18:59:35
    • 撃退戦でのみ上げられる。撃退戦に編成したメンバーにpt付与。リーダー指定したキャラは多めのptとptへ交換できるアイテムが1戦毎にもらえる。ゲーム内ヘルプの「撃退戦」>「絆」に記載あり(別に詳しく書いてるわけじゃないが)。 -- [3ABucSc1kxo] 2022-11-27 (日) 15:07:02
  • 最近始めたのですが、スタミナの回復って石を割る以外にあるんでしょうか? -- [MfjJoEOpEyE] 2023-01-03 (火) 14:38:43
    • アイテム購入以外はランクUPか自然回復しか無いですね。あとはデイリーの任務でおにぎり回収ぐらいでしょうか。 -- [DP4rV31zvyY] 2023-01-04 (水) 15:32:22
  • クリアしたストーリーを見返すことは可能なのでしょうか? -- [W3Wpu9.29zQ] 2023-01-04 (水) 00:24:41
    • 右上メニュー→名鑑→物語で見返せます。 -- [DP4rV31zvyY] 2023-01-04 (水) 15:33:55
      • ありがとうございます! -- [ITht8Y9WBWQ] 2023-01-04 (水) 20:50:30
  • 「天下統一ガチャ」開催から開始しようと思うのですが1月は無い様子です。
    今迄の本ゲームパターンとして大体何時頃開催されると思われますか?
    予想で構いませんのでお聞かせ下さい。 -- [r249PbA8dRE] 2023-01-07 (土) 12:23:53
    • 基本的に2ヶ月に1武将周期ですけど、前回の久遠みたいに2月連続の例外もあります。
      基本に沿うなら2月末になりそうですね。 -- [DP4rV31zvyY] 2023-01-07 (土) 13:20:36
      • 有難う御座います! -- [r249PbA8dRE] 2023-01-07 (土) 13:54:52
  • 連合戦、参加している連合が奇数だとマッチングされずに余る連合出ると思うんだけど、そういう場合どうするんだろう・・・CPU連合でもあるんだろうか -- [YVUOG6lmBAQ] 2023-01-11 (水) 14:02:47
  • 一番手以降の自分と相手側のキャラの行動の順番って何か法則がありますか? -- [03uOW4RjigM] 2023-01-27 (金) 20:48:45
    • 明確に決まってる。先行→後攻→先行…の順。要するに自分と相手が交互。
      ただし、「支援型の行動」or「攻撃しないときの特殊(2巡に1回攻撃だから気絶とか無ければ普通は奇数R)」は行動を相手に回さずに連続になるという特性がある。
      なので、相手[特殊型(待機)→攻撃型]->自分[防御型]->相手[支援型->防御型]->自分[支援型->特殊型(待機)->攻撃型]... 2R目は 相手[特殊型(攻撃)]->自分[防御型]... みたいな順番になる。 -- [3ABucSc1kxo] 2023-01-27 (金) 23:58:34
      • 同じ陣営内で連続で行動してるのが分からなかったんですが、そういう仕組みだったんですね。ありがとうございました。 -- [03uOW4RjigM] 2023-01-28 (土) 11:29:34
  • 失礼します。
    リセマラブラウザ版はできないとこのサイトにありましたが、スマホでアプリでだったらできるとかありますか?
    ネットでリセマラで調べるとできるようなこと書いてましたが、実際スマホでやってまたら、アンインストールしてもデータ残ってて、リセマラできないのですが。 -- 太一[xRcxEXC57Bg] 2023-01-28 (土) 02:23:33
  • 復刻選択ピックアップガチャで強さ的に鉄板のおすすめキャラとかいますか? -- [rf7p3MawhtQ] 2023-02-10 (金) 03:52:40
  • 天下統一ガチャで詩乃か幽ですと性能的にはどちらがおすすめでしょうか。(他は入手済み) -- [rph6vYV.cxY] 2023-02-17 (金) 10:21:12
    • 詩乃がおすすめです。ステータス減少&妨害を永続で受けない、強化完全解除、防御・敏捷などを無視の追加攻撃。諸々の能力がトップレベルの攻撃武将です。 -- [Pzs1NeqllE2] 2023-02-17 (金) 20:26:29
      • ありがとうございます!参考になりました!
        天井まであと少しだったので、詩乃を取りました!(幽のデザインもいいですが、詩乃もかわいい!)そして、天井間近で月末に天下統一また来るの知りました…(;´д`) -- [rph6vYV.cxY] 2023-02-17 (金) 22:42:20
  • 自壊の理のダメージ計算を教えて欲しいです。75%追撃とセットでの運用はよく見かけますが今回それ無しの普通の支援キャラとのセット運用でワンパンされたので気になりました -- [TY9KeANCEbk] 2023-02-19 (日) 17:45:33
    • 単にクリティカルも乗るというだけだから、誰に支援されてようと(何なら支援なしでも)十分なクリ倍率があってクリティカルが発生すればワンパンされるだけ。 -- [3ABucSc1kxo] 2023-02-20 (月) 10:29:33
      • 成程。今まで青お守りで耐えれたりもしてたのでどうなのかなって思ってましたが単にクリティカル補正が入ってただけでしたか。あざます -- [TY9KeANCEbk] 2023-02-20 (月) 12:23:03
  • ゲーム初めてから初の人気投票なのですが、投票数はスタミナを消費とありますが、やり方が解りません。どのようにして投票数加算するんですか?どなたかご教授よろしくお願いします。 -- [IxPJAVcIK32] 2023-03-09 (木) 09:48:57
    • 追記。自分がこうやるのかとかと思ってやった方法は、「キャラを選ぶ→投票を押す→数字を押す→1を押して決定」にしても投票出来ません。 -- [IxPJAVcIK32] 2023-03-09 (木) 09:54:03
      • ストーリーでも遠征でも豊穣の地でもなんでもいいからスタミナ50消費するごとに投票券が1枚もらえて、それを使って投票する感じです -- [2UcCOjq7iow] 2023-03-09 (木) 10:17:28
      • あ。成程そう言う事でしたか。教えてくださり有難う御座いました。 -- [IxPJAVcIK32] 2023-03-09 (木) 11:24:22
  • 3/10の生放送でのくじでIDと合った数に応じて石プレゼントやるそうですが。参加条件にあるチュートリアルってゲーム始めたばかりの人がやるアレ、ですよね?
    長期間ゲームやっててランク90台の自分はもう条件クリアしてる、って認識でいいんでしょうか? -- [p3VGNZRssQM] 2023-03-10 (金) 22:49:17
  • 周年でこのゲームを触れたのですが、周年ガチャより天下統一ガチャでリセマラをした方がいいですか? -- [qIul9ePgjCE] 2023-03-19 (日) 16:17:49
    • 対人やランキング頑張るなら天下ガチャお勧めします。
      対人もランキングも気にしないなら好みの子狙いでいいと思いますよ。 -- [9F1Y1MR4YDg] 2023-03-19 (日) 16:27:42
  • 連合戦の金平糖と国盗りの小判は何に使うのがいいんでしょうか?
    国盗りのキャラは交換した方がよき? -- [VggR0lfVm4.] 2023-03-19 (日) 17:31:43
    • 個人的な意見ですが書かせてもらいます
      国盗りの小判は性能面だけで言えば壬月、極意の絵巻★5、あとは寝室性能や個人的な好みで選ぶ、ですね。
      金平糖は★5優先で突破させるべきですね。その方が効能が強いので。あとは手持ちのスキルレベルの高いキャラと相談ですね。 -- [p3VGNZRssQM] 2023-03-19 (日) 19:21:24
      • ありがとです♡ -- [gGmgiz7wbSo] 2023-03-19 (日) 21:43:44
  • 始めたばかりなのですが、被ったキャラはどうするのがいいんでしょうか? -- [H/sj02VWrl.] 2023-03-22 (水) 21:57:28
    • 星5武将は育成からスキルLv上げに使うのがいいです。使わない武将でも上げておけば、後々スキル継承に使えます。
      星4以下はスキルLvを上げるか、売却した時に手に入る「武士の記憶」を貯めて絵巻と交換するのがオススメです。 -- [Pzs1NeqllE2] 2023-03-23 (木) 01:18:51
      • ありがとうございます、スキル上げに使っていこうと思います! -- [H/sj02VWrl.] 2023-03-23 (木) 05:54:10
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-01-28 (木) 13:28:06